2011/05/26
今日のゴーヤちゃん 2011(2日目)
二年振りにゴーヤの種埋めました。1週間経っても
10日経っても芽が出て来ず、
2週間経ったある日、土を掘り返してみたらようやく芽が出そうな種が3つ。
残りは9つ変化なしで
1つは腐っていました。
一昨年は何もしなくても勝手に芽が出て来てくれたんだけど、
私のまわりでゴーヤを育てている人たちの成長具合がものすごく良いみたいで、
それに焦って
発芽のお手伝いをすることにしました。
種の先っぽを切って、お水に浸します。
こんな感じです。
(0日目)

(1日目)

(2日目 今日です。)

違い分かりますか?
しっかりした根が出て来たので、
明日の朝土に戻します。
ところで自力で発芽した3つの芽は・・・

かわいいですね。
今朝は双葉を一生懸命開こうとしていました。
一昨年のブログでゴーヤのことちょくちょく書いていたなって思い出し
見てみたら、毎日書いてましたね。
植物の成長記録は面白いです。
夏にはゴーヤチャンプルたらふく食べれるかしら〜。
コメント