木造住宅に求められる構造セミナー 第三回

今日は
“木造住宅に求められる構造セミナー 第三回”
と言う勉強会に参加してきました。
三回シリーズの勉強会で、今日が最終日です。




「難しくて、よく分からない」
って思う所は、自分の勉強不足なところ。
構造についてもっともっと詳しくなりたいと思う。
山辺先生のセミナーはとても分かりやすいので、
これからも機会があれば参加したいです。





さてさて、セミナーは建築士会で開催されていたので、
片付けと休憩をはさみ、その後19:30〜会議へと突入・・・
会議の議題は
“2月開催予定の子供向けダンボールハウス”についてです。
内容を確定して、理事会というところでで承認頂かないと開催できないらしく、
かなり切羽詰まった状態だった為、
青年委員会の委員長さん、
副委員長さんが二名、
前委員長さん、
建築士会事務局の方、
リーダーの白川さん、
いつも頼りになる大坂さん、
という面々の中に何故かペーペーのおのざわも加わり(書記です)、
非常に緊張感のある重々しい会議でした。
終わったのが22:00。


今日はセミナーの準備のため、11:00に建築士会に来たので、
11時間もここにいる・・・


長い長い一日でした。




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
焼き鳥屋 ひろまる


神奈川県大和市中央林間5-6-1 チャイルドシティB 105号(地図)
046-272-8819

営業時間:17:00〜24:00(平日、土曜日)
     16:00〜23:00(日曜日)

定休日:月曜日(その他日曜日に休む事有り。電話にて確認してください。)


※混み合って入れない場合がございますので、お電話にてご確認ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム