応急危険度判定員

今日は午後から“応急危険度判定員”の講習会に行って来ました。


応急危険度判定員とは・・・
新潟県中越沖地震の時にTVで見た人も多いと思うのですが、
地震が起きた時に建物の様子を見に行き
赤や黄色や緑色の紙を貼って行く、
というあれです。






地震は来て欲しくない。
でも本当に地震が来てしまったら・・・
「そんな時に少しでも何かできる事があるなら」
ということで、この講習会に参加することにしたのです。



講習会を受けて判定員手帳と登録証を頂きました。




講習会には東京建築士会の青年委員会の方が
私の他に5名参加されていました。
委員会以外で出会うことはなかなかないので、
折角なんでちょっと軽く・・・、と。




ドイツビールの美味しいお店に行きました。
(大人は仕事帰りにこういうところの飲みにくるのかぁ。)

今度私が担当になっているセミナーの件で皆さんから沢山のご意見を頂き、
一緒に担当してくださる佐藤さんとも結束力が深まりました。
有意義な時間でした。




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
焼き鳥屋 ひろまる


神奈川県大和市中央林間5-6-1 チャイルドシティB 105号(地図)
046-272-8819

営業時間:17:00〜24:00(平日、土曜日)
     16:00〜23:00(日曜日)

定休日:月曜日(その他日曜日に休む事有り。電話にて確認してください。)


※混み合って入れない場合がございますので、お電話にてご確認ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム