【多摩市諏訪#A リニューアル】床下地工事

先週1週間で床の下地工事がだいぶ進みました。

コンクリートスラブからフローリングまで
スペースがある部分は束を立てて高さ調整をし、
IMG_2160.jpgコンクリートスラブの上、直ぐにフローリングを張る箇所は
防音効果のあるフェルト材を敷き詰めました。DSC05001.jpgこのフェルト材、初めて使いましたがなかなか良いです!

工事はどんどん進み、
床の下地がだいぶ出来上がってきました。
リビングはこの後、合板を張ります。
IMG_2204.jpg
主寝室は合板が張り終わり、フローリングを張れる状態になっています。
IMG_2205.jpg大工さん、仕事が速い!
ありがとうございます。




コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム