【桜並木沿いの家】デッキ直しました

1月末日のこと。
久しぶりに桜並木沿いの家のお客様から連絡が来まして、
「バルコニーのデッキがかなり傷んできたので、
そろそろメンテナンスしようと思っています。」
とのことだったんです。
お引き渡しから7年が経過しました。

今月中旬に大工さんに行ってもらって、
桜が咲くまでに直し終わり、ほっとしています。
昨日、少し晴れた合間に写真を撮って送ってくださいました。
image_6487327.jpg
桜が綺麗な季節ですね!
窓を開けると室内とバルコニーの一体感が出ます。
image_123927839-1.jpg
「バルコニーにはこだわっている」とおっしゃてくださっていて、
デッキ材は人工木にはせず、天然木で長持ちする「セランガンバツ」を選択。
やはり、天然木の方が断然格好いいですね!!
image_123927839-2.jpg7年経っても綺麗に素敵に住まわれておられて、めちゃめちゃ嬉しいです!!
ありがとうございます。

東京は昨日から雨が降って気温が下がっているので、
今年は例年より少し長めに桜の花を楽しめそうです。




コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム