【多摩市落合#30X リニューアル】完成!

3月早々に、お引き渡ししました。

養生が取れ、クリーニングをし、
一番最後に畳が設置されて完成です。
IMG_9307.jpgリビングの続き間として畳コーナーを設けました。
アーチの奥は広い納戸になっています。

この畳コーナーは3本引き戸を閉めれば個室になるので、
来客時に寝室として使うことも可能です。
IMG_9308.jpgIMG_9309.jpgこの3本引き戸の設置はなかなか難しくて、
既存の窓とコンクリートの壁との取り合いで苦労しました。
現場監督さん、大工さん、建具屋さんと共に現場であれこれ考えた結果、
うまく納まったと思います。

本日取材で訪れた方が
「これが3本引き戸だったとは気がつかなかった!」
とおっしゃっていました。
引き戸を開けている時は壁と一体になるよう考えました。

こういう細かい対応ができるのは設計事務所ならではだし、
それが設計事務所に依頼する魅力かな、と思います。

こういう納まりを見ると、心にグッときます〜!!
また1つ、いいものができたな。(自画自賛)




コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム