多摩市落合#40X リニューアル工事(断熱塗料 ガイナ_塗装工事)

いよいよ塗装工事に入ります。
普通に考えたら塗装はプロにお任せするのが一番なのですが、
ガイナのことをもっと知りたくて、
且つやりたがりの私は
お願いして下記の作業全部に参加させて頂きました。

1日目…下塗り作業
2日目…ガイナ1回目
3日目…ガイナ2回目

1日目の下塗りの仕上りはこんな感じです。
下塗りの状態ですでに綺麗。DSC01073.jpg
そして2日目、3日目。
ガイナは紫外線に強いセラミックを配合しているので、
攪拌機でしっかり混ぜてから塗布しないと効果を発揮しないそうです。
IMG_4059.jpg
そして作業の手順を丁寧に教えてくださったので、
私も一部屋(クローゼット)を担当して
ちゃんと1人で仕上げることができました。

ハケを使ったり、
IMG_4021.jpgローラーを使ったり。
IMG_4038.jpg
そして完成形。
DSC01090.jpgDSC01093.jpgきれい~!!感激です!
充実の機能もさることながら、このマットな質感もとても気に入りました!
ガイナ、素敵です!
今回は内装仕上げに使いましたが、もちろん外壁仕上げに塗ることもできます。
今後、外壁の塗替え相談があれば真っ先にガイナを推薦したいですね。

ところで最後にまた余談です。
ガイナのパッケージが格好良く、私好みだったので、
このペール缶を2つほど記念に頂きました。5FDA383D-70F4-4CA0-A204-E559EF2B94E1.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム