多摩市落合#40X リニューアル工事(断熱塗料 ガイナ_パテ)

今回のリフォームの壁と天井の大半の仕上げは
「ガイナ」という断熱塗料を使いました。

以前もこのブログで紹介しましたが、
断熱改修したいがそれほど予算をかけられない・・・
どうしようかと困っていた時に出会ったのがこれ。
調べると断熱、遮熱だけではなく、
防音や消臭にも効果があり、
とにかく生活環境を良くしてくれるというのが分かりました。
また、説明を聞けば聞くほど楽しみな性能ばかり!!

前段が長くなりましたが、10月中旬の一週間、
日進産業さん(ガイナを開発した会社)が直々に塗装工事をしてくださいました。

まずは下地づくり(パテ)から。
作業が手早くて綺麗!
さすが!!
IMG_4002.jpgDSC01057.jpg因みに外壁面は凹凸が激しかったらしく、
全面パテで綺麗に均していました。
大変な作業ですね。。DSC01046.jpg下地づくりに三日かかっていました。
古い団地のリフォーム、なかなか大変ですね!!!

余談ですが、ガイナの車がカッコよかったです。IMG_3996.jpg




コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム