2017/06/01
9周年
本日6月1日、設計事務所を始めて9年が経ちました。日頃お世話になっている諸先輩方、
私の思いを形にしてくださる職人の皆様、
応援してくれる友達と常に支えてくれている両親、
そして私に依頼してくださったお施主様に、
感謝しております。
ありがとうございます。
気が付けば9年も経っていました。
あっという間ですね。
昨年10月に東京建築士会の青年委員会で委員長になってからは
なんだか委員長としての職務が生活の中心になっております。
先日、私より5代前の青年委員長の吉村さんや
副委員長の高安さんにお会いしたので色々と思い出したのですが、
当時、青年委員会に足を運ぶようになったのは、
独立前に参加した「独話」という、
学生時代に憧れていた建築家の高安さんの話が聞けるというセミナーに
参加したのがきっかけでした。
あれから9年か・・・
9年、沢山の方と出会い、色々な方にお世話になりました。
最近は建築士会のあれこれが忙しくって
フットサルもままならない日々を過ごしておりますが、
青年委員長の間の2年間は私に出来ることを頑張ってやって、
若い人たちにつなげていければなって思っております。
私もそうしてもらって来たので。
そして来年の10周年をしっかり迎えられるよう、
今年一年も今の環境に感謝しつつ、日々こつこつ頑張ろうと思います。
皆様これからも宜しくお願い致します。
(写真はHPの写真、髪がのびたので3年振りに変えました。)

先日、私より5代前の青年委員長の吉村さんや
副委員長の高安さんにお会いしたので色々と思い出したのですが、
当時、青年委員会に足を運ぶようになったのは、
独立前に参加した「独話」という、
学生時代に憧れていた建築家の高安さんの話が聞けるというセミナーに
参加したのがきっかけでした。
あれから9年か・・・
9年、沢山の方と出会い、色々な方にお世話になりました。
最近は建築士会のあれこれが忙しくって
フットサルもままならない日々を過ごしておりますが、
青年委員長の間の2年間は私に出来ることを頑張ってやって、
若い人たちにつなげていければなって思っております。
私もそうしてもらって来たので。
そして来年の10周年をしっかり迎えられるよう、
今年一年も今の環境に感謝しつつ、日々こつこつ頑張ろうと思います。
皆様これからも宜しくお願い致します。
(写真はHPの写真、髪がのびたので3年振りに変えました。)

コメント