またも温泉三昧です。

金曜日は早朝から「日本の名湯秘湯百選の湯」に選ばれたという
お宿の露天風呂に入湯。
写真をHPより拝借。




午前中は黒川温泉をちょこっと散策し、




その後水曜日に急遽友達に教えてもらった阿蘇の豊礼の湯へ。




お湯が青くて綺麗!
独り占めでした。

お昼に由布院で青年委員のなおちゃんとあややと待ち合わせをし、
金鱗湖で記念撮影。




由布院では時間が無くバタバタとすごしましたが、
そんな中訪れた原広司設計の末田美術館が面白かったです。




美術館なのに生活感が溢れ、
作家のおばあちゃまのお話が興味深い。

そして夕方からが本番。
「全国建築士フォーラム」に参加してきました。




写真は関東甲信越ブロックの発表の様子。
全国の青年建築士の活動に刺激を受け、
また阪神淡路大震災から熊本地震までを振り返ることができる内容で、
なかなか充実してました。




懇親会では久々に会う全国の皆様と盛り上がりました。




写真は富山、滋賀、徳島のお友達です。
土曜日につづく。



コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム