第20期青年委員会_01

10月5日(水)は東京建築士会第20期青年委員会の最初の委員会でした。
ついに始まりました。




は〜…本当に委員長になってしまった。
一応最初なので、委員長らしくピリッと挨拶をし、
副委員長と相談しながら決めた組織の説明と運営方針を話しました。




この3ヶ月は準備や決めなければならない事がいっぱいあってとても大変でしたが、
何とか無事に第1回を終える事ができました。
一番の目標は楽しい2年間にする、ってこと。
委員会後に「今日の委員会、楽しかったよ!」って数名から言ってもらえたので、
運営の仕方は今の所間違ってないようです。




委員会後の懇親会ではやっぱり挨拶させられて笑!
これから2年間は苦手な挨拶と苦手な集合写真の真ん中を
常に求められるんだろうな〜。。
覚悟しときます。


そうそう、この日は小中学校の同級生の竹内君が委員会に遊びに来てくれました!




かれこれ、30年来の友人です。
彼も建築業界の人なので情報交換で遊びにきてくれました。
ありがとう。


第1回委員会開催までの準備期間に色々な方にご協力頂きました。
ありがとうございます。
やっとスタートしたばかりですので、
2年間まだまだお世話になると思いますが、
どうぞ東京建築士会第20期青年委員会を宜しくお願い致します。



コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム