巣鴨学園、見学会

29日(金)は東京建築士会主催の見学会で
「巣鴨学園」に行ってきました。




大正時代に開校し、関東大震災も第二次世界大戦も逃れた建物の建て替えです。




既存の樹木を残したり移植して、教室の窓から緑を感じられる開放的な設計。




どうしても伐採しなければならなかった樹木は天井の仕上げ材に使われていました。












また元の建物のイメージを壊さないよう
今ではつくれないレリーフなどは再利用され、
伝統を残しつつ新しいものをつくる。






とても雰囲気も良く、この学校に通いたい!と思わせる学校でした。
(男子校ですけど…)

素晴らしい見学会でした。



コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム