応急危険度判定員のセミナー

14日(土)の午後は世田谷支部で開催された
「応急危険度判定員のための実践スキルアップセミナー」に参加して来ました。




熊本地震の前から計画されていたセミナーですが、
講師の方が東京都から熊本に派遣されていたので、
急遽、貴重でタイムリーなお話を聞くことができました。




写真を見ながらの演習や下げ振りの使い方を教えてもらい、
万全とはいかないものの、
もしもの時には少しはお役に立てるのではないでしょうか。






東日本大震災時には何も出来なかったけど、
次地震が来たら役に立てそうです。
でも地震は来て欲しくないけど〜。

地震列島日本ですから、
こう言ったセミナーが各地でちょくちょくあると良いですね。



コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム