2009/03/23
和紙屋
19:00〜打合せが一つ入っているのでそれまでの時間を利用して和紙屋さんの下見に行きました。
“ひろまる”の天井と壁の一部に和紙を貼りたいのです。
まずは千石にある“紙舗 直”へ。

すごいいっぱいの種類が有り、迷ってしまいます。
撮影は残念ながらお断りされてしまいましたが、
多分、美大生が好きな感じのお店でした。
なんか天然素材で味がある紙がいっぱいあったなー。
ただ、値段が結構高かった。どうしようかな。
次は日本橋にある“小津和紙”へ。

ここは色々な地方の紙がたくさんそろっていました。
こぎれいな都会のお店でした。
金額もピンキリなので、選びやすいと言えば選びやすいかなー。
どうしようかな。
和紙はお店の雰囲気を決めるところなので慎重に選ばねば。
コメント