桜並木沿いの家(リビング天井)

火曜日「桜並木沿いの家」の現場に行くと
2階リビングの天井が仕上がっていました。




奇麗ですね!
3×6サイズのラワンベニヤを半分に割いてもらったのですが、
大工さん曰く「張るのにいつもより時間がかかった」とのこと。
ご苦労様です。




床の養生を剥がしたら、フローリングが張られていました〜!
色むらが荒々しく面白いフローリングを選定しました。
アカシアです。
良い感じですね〜。
早く養生を取った全面を見たいです。


バルコニーは防水工事が完了していました。
デッキが張られるのが楽しみです。




1階の床には点検口が設置されていました。




パカッと開きます。




既製品の枠をつけないでもらいました。
点検口の上に物を置く時にガタガタして邪魔なので。


現場はどんどん進んでいます。
これから楽しみがいっぱい待っていますが、
私は図面に追われる日々です〜。




コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム