2015/06/19
関東甲信越ブロック会 青年建築士協議会 群馬大会
金曜日は「関東甲信越ブロック会 青年建築士協議会 群馬大会」
の本番でした。

関東甲信越ブロック青年建築士協議会の理事になって初の大会で、
10都県が地域貢献活動の発表をする分科会の審査委員長を仰せつかり、
500人もの大勢の人前で話しをする…
という大役をやってのけました〜!!
もう一年理事は継続します。
来年は山梨大会です。

大懇親会は初の座敷で〜。
500人の座敷はなかなかの迫力でした。

東京建築士会の中村勉会長と。
大御所ですが、最近ちょくちょく同席させて頂くので、
しっかり顔を覚えて頂けました。
今年の群馬大会は参加者のみなさんにとって
有意義で得るものが多い大会になったようで、
良い感想がたくさん届いております。
理事として、微力ですが群馬県建築士会の皆様のお力になれたのならば幸いです。
人口の減少と共に建築士も年々減っているようですが、
これからも若いパワーで建築業界を盛り上げて行きたいです。
人口の減少と共に建築士も年々減っているようですが、
これからも若いパワーで建築業界を盛り上げて行きたいです。
コメント