2015/06/18
群馬に行ってきました。
毎年6月に1都9県の青年建築士が集まる「関東甲信越ブロック青年建築士協議会」
が開催されます。
今年は群馬大会です。
木曜日は大会に先立ち午後から会議だったので、
午前中は東京建築士会の理事3人組で
世界遺産の富岡製糸場を見学してきました。

会議までの時間があまりなかったので駆け足の見学となり、
ちょっと残念でした。
これから行かれる方には、ガイドさんの話を聞きながらの見学をお勧めします。
お昼は群馬名物のおっ切り込みを食べ、

15:00〜会議。

次の日の群馬大会の最終確認が主な議題でした。
そして夜は前夜祭。

左から、新潟、茨城、山梨、の理事です。
大会会場が温泉宿だったので、
浴衣です。
明日が本番です。
コメント