善光寺山門

金曜日のこと。
次の日長野で結婚式に参列するので、
前乗りして仲良しの友達のひろぽんに久々に会い、長野観光をしました。
長野と言えば、善光寺。




山門を見上げると、窓が開いていたので、
「ここは登れるのかな?」とひろぽんに訪ねたところ、
「登れるよ、登った事無いの?」って、笑。

登ったことない!
善光寺には何回も来てるけど、初めて山門に登りました。






こんなに長野に来ているのに、まだまだ知らないこといっぱいのようです。
「戒壇巡り」という、本堂の地下の真っ暗な所にも行けるらしいので、
次回はそちらにチャレンジしようと思います。


そしてお茶タイムはお決まりの春陽(はるひ)へ。




長野は丁度リンゴの季節。
「季節のおりんご丸焼きアイスクリーム添え(勝手に命名)」
を頂きました。
甘酸っぱいリンゴとアイスクリームの組み合わせが最高です!


夕方ひろぽんと別れて、
昨年工事していた「長野市風間の家」にお邪魔し、
お客様のご厚意により、宿泊させて頂きました。
楽しい一日でした。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

コメント

非公開コメント

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム