2012/10/20
水戸の被害
今年の建築士会全国大会は水戸での開催だったわけですが、震災後ですから、準備はとても大変だったようです。
先日建築士が3000人集まったホールの写真を載せましたが、
あの建物は6億円かけて補修工事をしたとか。
その他、町の道路は陥没した箇所を工事している最中でした。
水戸の歴史的建造物を見学しているときも被害を目の当たりにしました。

今だに倒れたまま放置されている墓地。
この状態の墓地が沢山ありました。

神社の石灯籠(?)もそのまま。
落ちて地面にめり込んでいますね。
その他、住宅の塀が壊れたまま放置されているところも多々ありました。
一年半経ったのになかなか手が行き届いていないんですね。
コメント