2012/05/02
テルマエ・ロマエ
テルマエ・ロマエを読みました。テルマエ=浴場
ロマエ =ローマ

漫画は普段全然読みませんが、
同業者の友達に
「建築家としての姿勢が真っ直ぐで共感出来るから読んで。」
と言われ、貸してもらったので、
10年振りくらいに漫画に挑戦。
内容は
古代ローマ時代の浴場設計技師の奮闘っぷり、とでも言うのでしょうか。
アイディアに困るとタイムスリップして
日本の銭湯や温泉に行って勉強(?)して来るんです。
あ〜、日本のお風呂文化はなんて高度なんだろうか・・・
と、漫画を読みながら温泉に行きたくなってしまう。
そんな内容です。
そしたらこのGWから映画がやっているんですね。
テルマエ・ロマエ HP
主役のローマ人浴場設計技師を阿部寛がやっているんですって!?
さすが、阿部寛。
機会があれば見たいです。
コメント