2023/08/21
【多摩市落合#20X リニューアル】施主施工
先週の土曜日のことになります。
お施主様と共に、クロス剥がしと木部の塗装を行いました。
リフォームの計画段階で、
「1面、コンクリート現しにできないか」
と相談されたので、自分たちでクロスを剥がすことを提案しました。
その後スクレーパーで剥がしていきます。
古いパテが残っているので、その部分はもう少し落とせそうです。
お昼を食べてから、午後は木部の塗装を行いました。
塗料は長年愛用している「オスモ」というオイルを使います。
キッチンと背面収納があり、大変かな・・・と思っていましたが、
3人で手分けしたらなんと2時間で終わりました!
水掛かりやカウンターなどは2度塗りをしなければならないので、
その部分は後日、お二人で作業してくださるそうです。
施主施工ってちょっと大変だし、
仕上がりはもちろんプロには敵いませんが、
住み始めてからのメンテナンスのことを考えると、
一度体験しておくことは良いな〜、と思っています。