【学校】今年度最後の授業でした。

昨晩は今年度最後の授業でした。
今年も昨年同様、ほぼWEB授業でしたが、
実技の授業は学校に来たい人は来て良い事になっていて、
私の授業は毎回学生がチラホラ来ていました。
昨日は最終提出だった事もあり、いつもより多かったな。

あとは採点して、成績を付けて、返却すれば
今年度のお仕事は終わりです。

毎年仲良くなる生徒がいて楽しく授業ができています。

そういえば、去年教えていた子が会いに来てくれました。
(わざわざではなく、たまたまかも!?)
「去年教えてもらったことが身についている。」
そんな事を話してくれました。
嬉しいですね!
教え甲斐があります!!

青山製図専門学校で非常勤講師を始めて、
なんとこれで丸5年経つんですって。
5年速い!!



よみうりランド前の家(訪問)

今週の水曜日の事。
久し振りに「よみうりランド前の家」を訪問しました。
写真は竣工当初のものですが、
久し振りに伺ったら、この赤い車がなくなってました。。
残念~!

リフォームと言うほど大掛かりなものではありませんが、
ちょっとした改良のご相談です。
訪問した時間は洋裁教室真っ只中で、
生徒さんが熱心にお洋服を制作していました。
そして、ワンコも元気!
改良の進捗状況については、進み次第ご報告致します。


よみうりランド前の家(2013年竣工)

先週のことになりますが、
2013年に竣工した「よみうりランド前の家」のお施主様が
自宅に遊びにいらっしゃいました。
会うのはすごい久しぶりです。
でも久しぶり感は全くなく楽しい時間を過ごすことができました。

可愛いエクレアの差し入れ😊
寅年にちなんで、らしいです。

「よみうりランド前の家」では奥様が洋裁教室をされていて、
設計のコンセプトも洋裁教室が中心でした。
現在、お教室はとても流行っているようです。
予約が2ヶ月先まで取れないとのこと。
そんなお教室の様子を以前取材してもらったのでした。
良かったら覗いてください!


【登山】大室山

先週の連休中日は登山に行ってきました。
ランではなく登山です。
新しいザックと新しい登山靴が嬉しい😊
登る前は雪と標高にビビっていっぱい着込んでしまったけど、
登り始めて15分もすれば暑くなり、
その後は春の服装で全然大丈夫でした。
天気が良くて富士山が綺麗に見えた。
昨年始めた新しい趣味のトレイルランニング。
その延長線上での登山でしたが、
次の日は腿とお尻とふくらはぎが筋肉痛でした。
まだまだですね。
山活は素晴らしい景色と充実感と達成感で、満足度が高いです。
とても良い趣味だな~。
いつも連れて行ってくれる皆さんに感謝です。  


明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します。
本日から業務を開始致しました。

昨年は新しい趣味として2月から「トレイルランニング」を始めました。
コロナ禍で体力が急激に落ちたのを実感した時に、
普段一緒にフットサルをやっているパパさん達に相談したところ、
皆んな山に走りに行ってる、と言うので。
半信半疑で連れて行って貰ったら凄く楽しくて。
楽しいし、体力がつくし、体重も減って、
そして何よりもご飯がすごーく美味しいんです!!
一石二鳥どころではなく得るものが多いと感じました。
そんな訳で、元旦も初日の出を見に
景信山(高尾山と陣馬山の間くらい)へ行ってきました。
4:00に皆んながお迎えに来てくれて、暗いうちからの登山です。
町の光りと月と朝焼けが最高に綺麗でした。連れて行ってくれた皆さんに感謝です。
こんな素敵な新年を迎える事ができて、とても幸せです。
今年も一年、建築と蹴球と山ラン頑張ります!



プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム