よみうりランド前の家(2年点検)

28日(月)のこと。
よみうりランド前の家の2年点検に行ってきました。




外回りを確認していたら、
猫のムサシが家の中から私の様子を伺っていました。
かわいい〜。


そして2階でも…




常に近くにいて、私の様子を伺っています。
普段はあまり出てこないのに。


点検は特に大きな問題もなく、
無事に2年過ごせいると確認できました。



レジーナ10周年イベント

27日(日)は
私が所属している鶴牧SCレジーナ(女子チーム)の10周年イベントでした。




小、中、高、大、ママ、全てのカテゴリーの女子選手が集まり、
5時間ひたすらフットサル!!
盛り上がりました。




一緒に参加した姪っ子の心ちゃんはキーパーが好きみたい。
小さいのにいっぱいセーブしていたので驚きました。




総勢70名を超えるレジーナ、最高です!



オーガスタキャンプ2015

26日(土)はオーガスタキャンプin横浜!
今年で6年連続の参加です。




入場からなんだか盛り上がってました。

毎年夏真っ盛りの時期だったのに、
今年は秋になってからの開催で、とても過ごしやすい日だったな〜。




今年は山崎まさよしが20周年とのことで、
山さんの30分ノンストップパフォーマンスがすごすぎで、
盛り上がり、最高でしたー!!




毎年チケット取ってくれるトミーちゃんに感謝。




カマラーダで大会

5連休の最終日。
カマラーダで大会に参加してきました。




小さな大会でしたが、
2勝1敗1分で2位でした。


陽射しが強く暑くて大変だったけど、少人数で良く頑張りました。
なかなか集まって練習ができないのですが、
少しずつみんなの動きが分かってきたので
チームとして良い感じになりつつあります。




個人的には最終戦でハットトリック!!
凄いけど、すごくないって言うか…
最初からエンジンかからず、
参加者全員が疲れてバテバテのところから、
1人だけ絶好調になった感じです。
いつでもコンスタントに力が発揮できるようになりたいものです。


そうそう、朝早くに到着してしまったので、
近所の白糸台の家を突撃訪問しました。




朝早かったのに、
お家の中まで見学させて頂いて、ありがとうございました。
見学できた友達がとても喜んでいましたよ!
本当にありがとうございました。


なんだかんだで充実した楽しい5連休でした。

家飲み〜

5連休の4日目の夜は、
チームメイトのお家にお呼ばれしてきました。
みんなで持ち寄りで飲み会〜!




みんなの手作りご飯は外に食べに行くよりも美味しいし、
家だとまったり寛げて良いですね〜。

楽しいひと時でした。





三崎港へ

5連休の3日目。
21日(月)はマグロを食べに三崎港へ行ってきました。
まずは久々の海ではしゃぎ、




お昼は美味しいお寿司を食べに行きました。




満腹で油壺マリンパークへ。






日暮れは城ヶ島まで行きました。




晩御飯はまたマグロでも良かったんだけど、
みんなが中華を食べたいと言うで、中華街へ〜。




仕事を忘れ、
思いっきり遊んで楽しい1日でした〜!!




桜並木沿いの家(撮影2日目)

5連休の2日目。
20日はカメラマンの平井さんと
桜並木沿いの家の撮影2日目に行ってきました。




前回は曇りというか、
今にも雨が降ってきそうな天気だったので、
晴れの日にもう一回撮影しようってことになったので。




今回も良い写真がたくさん撮れました〜。
HPアップをお楽しみに!



防災キャンプ

5連休の初日の19日(土)は
千葉県のとある小学校で開催された防災キャンプに
スタッフとして参加してきました。

いつ、何時に備えて、
体育館での避難所生活を体験する、と言う趣旨だったようで、
段ボールで寝床をつくり、子供達は一晩そこで過ごします。
私は建築士として、そのお手伝いです。




10グループで好きなようにつくってもらいました。
全員で雑魚寝するグループもあれば、
男女別の部屋をつくるグループ、
それから個人の部屋を確保するグループ、
と、出来上がったものは様々で面白かったです。




私がお手伝いしたグループは個人の部屋の他に、
みんなで寛げるようにテーブルと椅子をつくりました。
椅子が構造的にしっかりできていて、
建築的にも面白いものになったと思います。




晩御飯は空き缶を使って自分たちで炊いたご飯でカレーを食べました。
子供達にとっては良い経験になったと思います。
私自身も勉強になりました。




参加された皆様、お疲れ様でした。


空とタジクリ

18日(金)の夜は
甥っ子空くん(6年生)と共にタジクリに参加してきました。
空とFUNフットサルクラブに行くのは初めてです。




って言うか、一緒にフットサルをやること自体が初めてでしたが、
小6、上手い!!
コーチみんなに褒められていました。




いつも21:30に寝るとのことでしたが、
22:00まで眠くならずに頑張りました。
初対面の人達ばかりなのに打ち解けていて、
子供ってすごいな、と感心。
そしてサッカーのパワーもすごいって改めて思いました。
楽しかったらしいので、また来月も誘おうかな。



桜並木沿いの家(撮影1日目)

16日(水)はカメラマンの平井さんと
桜並木沿いの家の撮影に行ってきました。
雨降らないで、なんとか持ちました〜。




わがまま言って、中央分離帯からも撮ってもらいました。




ありがとうございます。
良い写真、いっぱい撮れましたよ〜!
HPへの公開をお楽しみに。




プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム