復活しました。

日曜日は2ラウンド頑張りました。
昼間はFUNフットサルクラブに行き、
タジコーチに教えてもらいました。




そして夜はいつもの練習。
もう足、治りました。痛くないです。




昼間タジコーチに習ったことを夜練で実践したかったのに、
夜はヘトヘトであんまり走れませんでした。

また来週~。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

1日休暇

今年は夏休みが全く取れなかったので、今日は一日お休みしました。


夕方、小野澤事務所のHP担当のメイちゃんと待ち合わせをし、
日比谷公園内にある日比谷茶廊に行ってきました。
ここは屋外で美味しいビールが飲めます。




そのままほろ酔いで、で落語を聞きに行ってきました。




出演者が豪華でしょ〜。
4人ともおもしろかったけど、
やっぱり昇太さんが一番だな。


最後は私がデザインした「ぽど日比谷」に、
久々に美味しい生マッコリを飲みに行って来ました。




なんだか一日で色々なことできて、楽しかったな~。
来年はちゃんとお盆に夏休みが取れるように頑張ろう!




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

鴨錦(かもきん)京王八王子店

9月初旬から相談に乗っていた飲食店の計画。
「鴨汁つけうどん」のお店が
国分寺から京王八王子駅の駅ビルに移転することになり、
その設計を担当することになりました。




「鴨錦(かもきん)」と言います。
今日はプラン等のお打ち合わせでした。


9月2日にお客様と初めてお会いし、
鴨汁つけうどんをご馳走になりました。
9月2日のブログ


美味しい鴨汁うどん、新しいお店で食べることを夢見て頑張ります。
OPENは2015年3月の予定です。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

ミックス練習試合

秋分の日の午後はミックスの練習試合に参加してきました。
足を怪我していたのですが、
前日に接骨院の先生からOKが出たので!




練習試合だし、足が痛くならないように少々力を抜いて、
リラックスして楽しめたかな。




みんなとお揃いの新しい練習着が嬉しい♪


そして、まっすぐ帰るつもりでしたが・・・




家には帰らずそのままいつもの鳥笑へ。
堀キャプテンとおのちゃんと3人で反省会と言うなの飲み会です。
いや、反省会です。


ミックス難しいですからね。
今後の練習方法など相談しました。
今年も残すところあと3ヶ月!!
ミックスの大会に出るっていう目標は達成できるのか!?




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

2年生、秋の市大会(予選)

秋分の日の午前中は
甥っ子晴くん(2年生)のサッカーの試合の応援に行ってきました。
晴の試合を見るのは初めてのことです。


晴くん、コーナーキックを蹴る。




フリーキックも蹴る。




そしてまたコーナーキック蹴る。




そういう役目なのでしょうか??
しかも2得点も決めて、大活躍でした!
4試合全勝して予選突破したとのことです。
なかなかやるな〜。
決勝トーナメントも楽しみでしたが、私の試合と日にちが同じみたい。
見に行けないです。
決勝戦まで勝ち進めば見に行けるんだけどな〜。


2年生のサッカーはまだまだお団子サッカーですが、
それでも見ていて楽しかったです!
次も頑張れ!




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

5年生、秋の市大会(予選)

三連休の最終日は
甥っ子空くん(5年生)のサッカーの試合の応援に行ってきました。


この日は秋の市大会予選リーグ。
小学生と言えども
4年以上はしっかりサッカーになっているので、
見ていてとても面白く、白熱します。




鶴牧は白、空は10番。
スパイクチェックの時、みんなとふざけてる、笑。
まだまだかわいいな〜。




それでも試合になれば本気!
2試合で2得点決めました。


空が活躍するのはとても嬉しい。
次の試合で勝てば決勝トーナメントに行けるので、
次も見に行きたい。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

FUN レディース初心者大会

三連休の中日、日曜日は
FUNフットサルクラブで開催された
レディース初心者大会に参加してきました。




初心者と言ってもみんなレベルが高くて、残念ながら最下位でした。
しかしながらボロ負けはしなかった!
チームとしても個人も課題がハッキリしたから、これからも練習頑張ります。




休憩中は和気あいあいと。
青空の下みんなで参加できて楽しかったね。




結果は残念だったけど、
今後につながる良い経験ができました!
景品はタオル2枚。
取り合いです!!
(忘年会のくじびきの商品にします〜。)




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

桜並木沿いの家(見積図渡し)

8月中に終わらせたかった、見積り図面。
10日遅れでやっと終わりまして、
本日、原島建築さんに提出致しました。




図面を見ながら2時間ちょっとの打合せは、
あーしたいね、こーしたいね、とお互い夢を語り合い、
ワクワク楽しい時間でした。

今は夢心地です。

でも、金額が出てきて現実に戻るんですよね。
しばらくはこの楽しい気分のまま過ごします。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

通院中

先週金曜日に自分の不注意で左足の裏を負傷。
フットサルとは全く関係のないところで。
大したこと無いだろう、と高を括り
土日にフットサルをやった結果、月曜日の朝は激痛で目覚めました、涙〜。

それで、痛みに耐えかねて
月曜日から毎日、久しぶりに南多摩接骨院に通っています。
今日で4日目。




今度の日曜日は待ちに待った大会なんですよ。
でも大丈夫!
院長先生の施術とテーピングで痛みが治まりました。
日曜日に向けて治療をしてもらっています。
ありがとうございます。

いや〜、良かった!
南多摩接骨院、すごい!
裕人先生、すごい!




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム