納涼フットサル

23日(土)のこと。
この日は鶴牧SCの納涼フットサル大会でした。




毎年年末に開催される忘年フットサルの夏バージョンで、
今年初めての試みでした。
パパサル、ママサル、コーチ陣が集まり、
全部で29人の参加でした。

ママチームのキャプテンが企画してくれたので、
いつものことながら、私が幹事をやらされて頂きました。
盛り上がって大成功!
嬉しい限り。
納涼フットサルも年中行事にしましょう。




フットサル後はお決まりのビールで乾杯。
運動後のビールは最高です!
今年の忘年フットサルは中高生も参加を希望しているようなので、
もっと盛大になりそうです
年末の幹事も頑張らねば!




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

桜並木沿いの家(材料色々)

「桜並木沿いの家」ですが、
実施図UPに向けてバタバタと図面を纏めております。




材料色々。
上は木材、下はステンレスです。


昨日はキッチン屋さんが打合せに来てくださり、
ステンレスを置いていきました。
私は左のヘアラインが希望です。


今日は木製建具の見積り依頼をしました。


今は色々決めていて、
ワクワク楽しい時間です。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

桜並木沿いの家(第四回構造打ち合せ)

午前中は構造設計の手塚先生とお打合せでした。




週末はフットサル三昧でしたが、
合間にバタバタと構造図の手直しをして、
何とか打合せに間に合わせました。
だいぶ器用になったかも。


手塚先生はとてもお忙しい方なので、
検討箇所を確認して、
後日報告、という事になりました。


今月末には実施図を完成させる予定で進めています。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

フットサル三昧

週末はまたもやフットサル三昧でした。


金曜日の施主打合せの後、
FUNフットサルクラブで20:00〜のタジクリニックに参加して来ました。




チームメイトが6人集まりました。
お盆休みで人がいっぱい!
楽しかったです。


土曜日の午前中はまたもFUNフットサルクラブに
おのちゃんと行ってきました。




先週は2人だったけど、この日は4人でした。
土日の午前中は人数が少なく、
タジコーチにみっちり基礎を教えて貰えるんです。
なので土日のこのプログラムがとても好きです。
タジコーチもこっそり
「実は土日のこのコースに力を入れている。」
って言ってました。
頑張ろう。


で、日曜の夜はいつもの鶴牧レジーナの練習でした。


3日連続フットサル!
だいぶ涼しくなってきて、
これからしばらくボールが蹴りやすい時期が続きます。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

桜並木沿いの家(施主打ち合せ)

今日は午後一でお客様とお打合せでした。
4時間30分の長丁場〜。
長くなる事を予想していたので、途中でケーキ休憩をしました。




今は実施図の作成をしてまして、
9月頭には工務店に図面を提出する予定です。
なので色々と決める事があり、時間がかかりました。

まだまだやる事がたくさんありますが、
今日色々決まったから、終わりが見えて来たかな〜。


今日も楽しい打合せ、ありがとうございました。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

修了証

先月受講した
「建築士定期講習」の修了証が届きました。




良かった〜。
最後の試験が難しかったから、落第したらどうしよう、って
心配していたんです。


裏にちゃんと点数が書いてありました。
まーまーかな。。


次はまた3年後。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

プチ合宿(気分)2日目、夜

【2日目、夜】

勝手に1泊2日のプチ合宿(気分)敢行中ですが、
月曜日は普通に仕事です。
でも合宿中ですから、ちょっと早めに仕事を切り上げて、
20:00〜チームミーティングに参加してきました。




飲み会じゃなくて、ミーティング!!


これから色々イベントが続くので、
集まって相談できて良かったです。
近々の大きな目標は「チームクリニック」。
最近お世話になってるFUNフットサルクラブの西野コーチに
チームクリニックをお願いしようと計画中。
実行出来るように、私は準備します。




これ、お店から頂きました〜。
飲み会じゃなくて、ミーティングです!!


楽しいミーティングでした。
ひとまずこれで1泊2日のプチ合宿(気分)は終了です。
明日からは普通の生活に戻ります〜。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

プチ合宿(気分)1日目、夜

【1日目、夜】

夜はチームメイトに誘われて、
また別のスクールに参加して来ました。




いつもとは違うメンバーでボールを蹴るのは、新鮮で良いですね!
動きが参考になります。




月に二回、このメンバーで集まって教えて貰っているんですって。
楽しかった〜。




今日は朝からおのちゃんと2人で頑張りました。
ヘトヘトです。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム