今年もありがとうございました。

今日、大晦日ですね。
今年は私が事務所の引っ越しを30日に設定してしまったため、
小野澤家では全く大晦日感がありません。
家族には申し訳ないですね。
仕事が忙しくてどうしても30日にしか動けなかったんです。
今日はプリンターが一日中頑張って年賀状を印刷しています。
今、まだしていますよ。

こんなバタバタの年越しは一生に一度かな。

年賀状も終わっていないので、
今年は久し振りに大人しく家で過ごしています。


そんな今日はお昼過ぎに1977Y会のゆみこさんが
新しい事務所にのし餅とお正月のお花を持って来てくれました。




まだ片付いていませんが、
一気に華やかになりましたよ。
ありがとう。

ゆみこさんと二人で今年の三大出来事を発表しあいました。
私の三大出来事は・・・

第三位  一級建築士事務所になったこと。
第二位  鶴牧SCでフットサルを始めたこと。フットサルは心の栄養です。

そして第一位  よみうりランド前の家のお客様と出会えたこと。

よみうりランド前の家のお客様とは出会ってまだ5ヶ月足らずですが、
とても素敵な家族で、一気に大好きになってしまいました。
これから工事が始まります。
その様子もブログに載せますので、お楽しみに。


今年は後半がものすごい忙しくなってしまい、
友達からの誘いはほとんど断ってしまいましたし、
秋は何もできず、気が付いたら冬になっていました。
忙しい事はとてもありがたいことで、今年のお正月のブログに書いたように、
「一歩一歩着実に進んで行けるような年」
そんな一年にできたと思います。




年越しそばは昨日タロにもらった群馬のお酒で頂きました。


また来年も良い年になりますように。
今年も一年、大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。

事務所、引っ越し

30日(日)のこと。
突然ですが、事務所を移転することになりました。
年の瀬だというのに、友達のタロちゃんが片付けを手伝ってくれたんです。




しかも前日の鶴牧SC蹴り納めにて引っ越しアピールをしたからか、
江夏コーチと菊池選手が夕方来てくれました!!




力強い助っ人が3人も!
すごい助かりました。
ありがとー!


打ち上げは、みんなでステーキ丼。




みんなが来てくれて、
楽しく綺麗に片付けができました。
本当にありがとー。

鶴牧SC蹴り納め

29日(土)は鶴牧SCの蹴り納めで、
多摩センタースタジアムに行ってきました。
初めてのフットサルコートです。




色々なカテゴリーが集まってのフットサル。
パパチームやコーチ、中学生もみんな一緒だったので、
ドキドキで参戦しましたが、とっても楽しかったです。




大人チームはそのまま忘年会へと流れました。
スポーツの後のビールは最高です!!
皆さんにアドバイスももらえたので、
新年からの練習が楽しみ。

冬期休暇のお知らせ

なかなか更新出来ず、すみません。
色々と立て込んでいてバタバタしております。
まさに師走ですね。


冬期休暇のお知らせ

2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)まで冬期休暇とさせて頂きます。

宜しくお願い致します。



冬期休暇中も時間があれば更新しますので。

今日の晩ご飯

今日は20:00〜よみうりランド前の家の件で、
原島建築さんとお打ち合わせでした。

遅い時間からの打ち合わせだったので、
途中でご飯が出て来ましたよ!
ありがとうございます。




とっても美味しかったです〜。
気になったものはレシピを聞いて、メモメモ。


工務店さんと設計事務所の打ち合わせで夕飯を共にするなんて稀ですよね?
とっても良い関係です。
ご馳走でした。

模型製作

昨日からとある住宅の模型を作っています。




こんな写真では意味が分からないですね。
完成形はまた後日UPします。
明日プレゼンなので、バタバタつくっていますが
楽しいプランができたので(自画自賛ですね〜。)明日が楽しみです。


早く作らねば!!

よみうりランド前の家(施主打ち合わせ)

日曜日は夕方から施主打ち合わせでした。
打ち合わせの間、猫ちゃんが私の膝に乗ってきたり…




寄り添って話を聞いていました。
名前はムサシと言うそうです。
かわいいですね。




飼い主のお施主さんは
「あら、不思議ね〜。普段はそんなに人にくっつかないのに。」
って言ってました。
そう言われれば、猫が私にくっついてくる事がよくあります。
なぜなんだろ?




犬ちゃんとの共演写真も撮れました。


新しいお家、二人も気に入ってくれるといいな。

青山製図専門学校

今日は青山製図専門学校に行って来ました。
武蔵美の短大を卒業したあと、
青山製図専門学校に二年間通っていました。

どういう訳か、
今度の学校案内に卒業生ということで載せてもらえることになったんです。
多分担任の先生の推薦だと思いますが…。

普段自分の事をこんなに事細かに聞かれることもないですし、
話すこともないので、
何だか面白い体験でしたよ。
調子に乗って喋り過ぎましたが。




写真は学校のエントランスにて。
学生の模型が飾られていました。
とても細かくて、とても楽しそうなプランです。


学校案内の完成が楽しみです。

ぽど日比谷店(B工事)

よみうりランド前の家の地盤調査の立会いの後、
日比谷に移動して「マッコリ酒家&韓国家庭料理 ぽど」の二号店の
現場打ち合わせに行って来ました。




今、こんな感じで、ビル側の工事(B工事)が進行中です。
内装工事(C工事)は来週あたりから始まります。
B工事からC工事に引き継ぐ部分があるので、
その辺りの打ち合わせです。
たくさん人が集まりましたよ。
10人いたかな。


オープンは2月中旬予定です。

よみうりランド前の家(地盤調査)

今朝は地盤調査の立会いに行ってきました。




今回はお客様と相談して
スウェーデン式サウンディング試験にしました。
5点調査して、2時間程度で終わるとのこと。
速いですね。


ところで現場には久々に行ったのですが、
駐車場部分の擁壁が完成していました。




敷地も出来上がって
いよいよ、と言う感じですね。
ワクワクします。

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム