2011/09/27
武蔵小山project(光触媒)
武蔵小山のお客様はヘビー(?)スモーカーなんです。で、煙草のヤニで壁紙が黄色くなってしまうのを
リフォーム後は何とか解消できないか、とのご依頼。
そんな時は「光触媒」です。
光触媒とは、簡単に説明すると
太陽光や蛍光灯などの紫外線に反応して有機物を分解してくれる・・・
ものなんです。
臭気やヤニ、汚れなどが綺麗すっきり、分解されます。
外壁だけのものかと思ったら、
最近は室内に使えるものも沢山あるんですよね。
塗料有り、クロス有り、珪藻土有り。
今回は通常のクロスを貼って、その上からコーティング剤を噴霧します。
しかも微弱の光でもしっかり反応してくれるという優れもの。
今から使うのが楽しみです。