今日のゴーヤちゃん 2010

だいぶ前に植えたゴーヤの種ですが、
やっぱり芽が出て来ないということで今年はあきらめて苗を買ってきたらしい。




3種類、違うゴーヤの苗を買って来たとのこと。
今年は私はノータッチなので、食べるの専門です。
3種類を食べ比べるのが楽しみ。

また四年後。

負けちゃいましたかー。
悔しいですね。

それでも日本中がテレビに釘付けになって、
日本中で応援して、
国が一体となって、日本人のチームワークを感じました。
私みたいなにわかサッカーファンも思いっきり楽しめました。
景気も少々良くなって、サッカーの力はすごい。

オリンピックよりも盛り上がったし、
選挙よりも盛り上がっているではないか!!

4年後を楽しみに、
また予選から応援して行きましょう!!

影絵

今日は暑いですね。
そんな暑い中、空が自転車で遊びにやってきました。


最近の空ブームは「影絵」


↓カニ




↓イヌ





上手です。
なんだか懐かしいな。

おもしろい夢見たようです。

今日電車に乗っていた時のこと。


日頃の疲れがたまっているのか、ウトウト、ウトウト・・・
何だかおもしろい夢を見たようです。
すごい笑顔の自分に驚いて目が覚めました。

恐ろしい!!

下を向いて寝る習性のある私なので誰にも見られてないとは思いますが
なんとも恐ろしい!
内容は全く覚えていません。




さ〜、今日はこれから新しいプランをまとめる作業にとりかかります。
先週から取りかかっている新物件ですが、
なかなか自分の思いと敷地の条件がうまくかみ合ってません。
でも住みやすくて、さらに楽しくなるようなプランを考えています。

航空公園(クローゼット内の壁)

今朝は睡眠不足にも負けず、
元気に航空公園まで行って来ました。
大工さん、電気屋さん、建具屋さんとの打合せです。


↓まずは玄関から中を見たところ




天井がほぼ張り終わっていました。


↓こちらは洗面室




奥の壁にニッチができています。


↓そしてクローゼット




今日はクローゼット内の壁をつくっているところでした。



建具屋さんとの打合せでは色々と無理をお願いしてしまいましたが
なんとかやってくれるとのこと。
本当に皆さん頼もしい!!

使い勝手とか、つくり易さとか、
職人さんと話しをして一つずつ解決していくことは
とても勉強になります。

勝利!!

おはようございます。

勝ちましたねー!!
面白い試合でしたねー!!


ハーフタイムに外を見るとすごい綺麗な朝焼けでした。




早起きして、
サッカーも勝ったし、綺麗な朝焼けも見れて
ちょっと得した気分です。



今日は一日爽やかに過ごせそう。

睡眠時間は?

23:00過ぎに帰って来て、今雨トーク見てます。

3:30からサッカー応援して、

7:00過ぎに家を出発する予定。

まだ明日の打合せ準備ができてない!!
いつ寝よう・・・



でも絶対サッカーは見る!



今から寝るしかないっか〜。

今年のゴーヤ

今の所、今年のゴーヤにノータッチのおのざわです。
5月が種まきの時期だということをすっかり忘れていました。


母が2週間前くらいに種を植えたようですが、
まだ芽が出て来ないと。
去年のブログを見たところ10日程で芽が出て来ているようです。

どうしたことか?
異常気象のせいなのか?


今、私自身も植物を育てる意欲がなくなっている・・・
異常気象のせい!?

アロ

そう言えば昨日のことですが、
夕方から友人たえちゃんのお家に行ってきたんです。
たえちゃんの家には「アロ」と言う名の犬ちゃんがいます。




久々にあったアロは始め、私に向かって吠えまくっていましたが、
おやつをあげたらイチコロでした。

その後はべったり。




かわいいな〜。
数年前までうちにいたポメラニアンを思い出しました。

航空公園(天井張り)

今日は午前中、家具屋さんと打合せで航空公園の現場に行って来ました。


↓玄関から中を見たところ




間仕切り壁の下地がだいぶ出来上がっていました。


↓キッチン




こちらは天井が張られていました。




家具屋さんには大きくて広いキッチンと洗面台をつくってもらいます。
↓洗面所は今こんな感じです。




どんな家具が出来るかお楽しみに。

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム