新宿

今日は新宿にある建築士事務所協会へ行って来ました。


毎年、前年度の業務報告書を3月中に提出しないといけないのです。
そのため「絶対3月中に退院する!」と意気込んでリハビリした甲斐があり、
最終日でしたが提出することができました。


新宿の地下通路を出たら正面が都庁でした。




去年もここから写真撮ったな〜。
と思いつつパチリ。
今年は空がどんよりしています。
去年のブログ


事務所協会に行く前に、
仲良しのたけすえさんの事務所(構造設計事務所)にお伺いして来ました。
なんと、たけすえさんの事務所は都庁丸見え!
第一庁舎と第二庁舎が並んで見える、
都庁好きの私にはたまらないスポットでした!




しかも下の公園は桜が咲き始めています。
良い場所でした。



追伸:
そう言えばたけすえさんがお見舞いに来てくれた時の写真があったから
載せちゃお〜。(3月20日 土曜日)


再開します。

皆様ご無沙汰しております。
小野澤です。
気が付けば季節は春になっていましたが、
皆様お変わりなく、花粉症に負けずにお元気でしょうか?


さてさて長い間このブログをお休みさせて頂いておりましたが、
本日より再開致します。


お気づきの方も多いと思いますが、
2月13日にスキー場で怪我をしてしまい、
そのまま長野県のとある病院にて1ヶ月半入院しておりました。
一応日常生活を送れる状態というところまで回復しましたので、
東京に戻って参りました。

心配してメールやお手紙をくれた方々、
東京から何時間もかけてお見舞いに来てくださった皆さん、
週末になると会いに来てくれた長野の友達、
新潟から車を走らせ駆けつけれてくれた親戚、
入院の準備から色々なことをやってくれたねえやん、
毎日毎日会いに来てくれたペンション童夢の家族、
そして一緒に入院していたみんな・・・

沢山の方に支えられ、
辛い思いをせずに治療に専念することができました。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


4月1日から気合い入れて頑張りますので、宜しくお願い致します。




※退院直前、病院食に飽きておやつにカップラーメンを食べる二人。

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム