よみうりランド前の家(カーテン打合せ)

2/1(火)のこと。
よみうりランド前の家を訪問しました。
今後、奥様がやられている洋裁教室のバージョンアップを色々と検討中ですが、
今回はひとまずカーテンを設置しよう!
ということになり、
カーテン屋さんとお打ち合わせでした。
南側にある1階のお教室と2階のリビングは日差しが良く入り、
風も抜けるようで、
夏は涼しく、冬は暖かく過ごせているとの事です。
周りは視線を感じる事もないので、
今までカーテンが必要では無かったとの事。
竣工してから8年半、カーテン無しで生活されてました。
すごい!!
でも、やっぱりカーテンあった方が良いよね~、
って話になり、この度設置する事になったんです。 


ところで…
犬ちゃんは元気!
さらにこの日はレアキャラの猫のムサシもいました!
可愛いですね~😊

お教室の改良は少しづつ進めていきます。

よみうりランド前の家(訪問)

今週の水曜日の事。
久し振りに「よみうりランド前の家」を訪問しました。
写真は竣工当初のものですが、
久し振りに伺ったら、この赤い車がなくなってました。。
残念~!

リフォームと言うほど大掛かりなものではありませんが、
ちょっとした改良のご相談です。
訪問した時間は洋裁教室真っ只中で、
生徒さんが熱心にお洋服を制作していました。
そして、ワンコも元気!
改良の進捗状況については、進み次第ご報告致します。


よみうりランド前の家(2013年竣工)

先週のことになりますが、
2013年に竣工した「よみうりランド前の家」のお施主様が
自宅に遊びにいらっしゃいました。
会うのはすごい久しぶりです。
でも久しぶり感は全くなく楽しい時間を過ごすことができました。

可愛いエクレアの差し入れ😊
寅年にちなんで、らしいです。

「よみうりランド前の家」では奥様が洋裁教室をされていて、
設計のコンセプトも洋裁教室が中心でした。
現在、お教室はとても流行っているようです。
予約が2ヶ月先まで取れないとのこと。
そんなお教室の様子を以前取材してもらったのでした。
良かったら覗いてください!


よみうりランド前の家(2年点検)

28日(月)のこと。
よみうりランド前の家の2年点検に行ってきました。




外回りを確認していたら、
猫のムサシが家の中から私の様子を伺っていました。
かわいい〜。


そして2階でも…




常に近くにいて、私の様子を伺っています。
普段はあまり出てこないのに。


点検は特に大きな問題もなく、
無事に2年過ごせいると確認できました。



よみうりランド前の家(手直し工事)

7日(水)の午前中は
久々に「よみうりランド前の家」に行ってきました。




と言うのが、何故か階段の段板が数枚割れてしまったんです。
その手直し工事をお願いしました。
最後は見届けませんでしたが、
しっかり直して頂けたようです。


久々にお伺いしましたが、
階段以外は問題なく綺麗に使って頂いていました。
こうして竣工後に久々に現場に訪れるのは
とても楽しいものです。


よみうりランド前の家(渡辺篤史の建もの探訪)

以前もお知らせしましたが、
テレビ朝日(5チャン)の「渡辺篤史の建もの探訪」に
私が設計した「よみうりランド前の家」が登場します。


関東は今週の金曜日(7月11日)の朝4:30〜 の放送です。


その他の地方は添付画像にて日程をご確認ください。
知り合いや身内がいる地方にはマークをつけときましたので。



TV番組表には
「里山を望む 洋裁教室のある家」東京都稲城市・相馬邸
と記載されていました。
ご興味ございましたらご覧ください。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(一年点検)

午前中、「よみうりランド前の家」を訪れました。
一年点検です。




大きな問題は無し。
お施主様も「快適に住んでいます」とおっしゃっていました。
手直しとしては、
階段の段板の浮きの補修、
木製建具2本の調整、
でした。


あれからもう一年ですか。
一年あっと言う間ですね!
私の仕事としては次は一年後、2年点検です。



小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(渡辺篤史の建もの探訪)

今日は「よみうりランド前の家」に渡辺篤史さんがやってきました〜!!




そうです!
あの「渡辺篤史の建もの探訪」の撮影です!


渡辺篤史さんがお家を見ている間、私は外で待機していたので、
どんな感じで撮影しているのかが分かりません。
どんなところに注目してくれているか、OAが楽しみです。




撮影後、お施主様のリクエストでサインを頂きました。


私が以前勤めていた二つの設計事務所、葛西潔さんと山嵜雅雄さんの話になり、
「そうか〜、二人の先生からの影響を受けてこの建物はできたんだね〜。」
としみじみ。
別れ際に
「これからも頑張ってね!」
って言って頂きました。
またお会いできるように、これからも良い建物をつくります!!




渡辺篤史さんが帰ったあとに
お施主様ご夫婦が料理をしている風景を撮影しました。
子供達が3人とも外出してしまったので、
なぜかお食事風景の撮影に私も加わることになってしまって・・・
もしかしたらちょっとだけ出演しているかも。。
放送日は2ヶ月先になるようです。
日にちが決まったら、またお知らせします。




今日は爽やかと言うより暑い日になってしまいましたね。
渡辺篤史さん、撮影スタッフの皆様、暑い中ありがとうございました。
初めての体験で、楽しく、良い経験ができました。


そして撮影にご協力頂きましたお施主様に、とても感謝しております。
ありがとうございました。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家

午前中は「よみうりランド前の家」に行ってきました。




外が気になるねぇ〜。


バルコニーのデッキ材の塗装が大分剥げてしまったので、
塗り直したいとのこと。
急遽、色の確認をしてきました。
私がバルコニーで作業中、
犬ちゃんもずっとバルコニーにいてくれましたよ。


そろそろ新緑の良い季節。
よみうりランド周辺は緑が多くて気持ちが良いです。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家

昨日のことですが、
白糸台の家の撮影の合間で、よみうりランドのお家に行って来ました。




白糸台の家からよみうりランド前の家まで、車で15分なんです。


犬ちゃんが螺旋階段で寛いでいました。
窓から見える空は青空だったのですが、
写真だと色が飛んでしまって分からないですね。


また来月もお伺いします。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(久々に)

午前中はちょっと用事で久々に
「よみうりランド前の家」に行ってきました。




犬ちゃんはいつも通り、螺旋階段を陣取っていましたよ。


お引っ越しされて半年が過ぎました。
生活が根付いてきた感じですね。
用事だけ済ませてバタバタ帰ってきてしまったので、
写真が1枚しか撮れませんでした。
次行った時には生活している様子を撮ってこようと思います。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(新築祝い)

ちょっとご無沙汰してしまいましたが、
先日久々に「よみうりランド前の家」に行ってきました。
新築祝いにお呼ばれしたんです。


まずは、お施主様のひさしさんにご挨拶頂きまして〜、




みんなでまどかさんの手料理を頂きました♪




大工さん3人、建具屋さん、電気屋さん親子、基礎屋さん、設計屋さん(私)、
それとご家族とご両親と妹さんにお友達。
全部で17人 + 犬1匹。
ワイワイと家についてあれこれ話したり〜、
美味しいお酒と食事で楽しいひと時でした。
(猫ちゃんは出て来ませんでした〜。)




帰りは三男坊が子供部屋の覗き窓からお見送りしてくれました。
次は12月中にお伺いします。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(ルリさんのブログ)

よみうりランド前の家のまどかさんがご自宅でやっている洋裁教室。
そのお教室のアシスタントのルリさんのブログを久し振りに見に行きました。
こりゃー、私は大興奮ですよ〜!!


8月5日のブログ

8月6日のブログ


夏休みに子供達が洋裁教室に通っていたんですね〜。
つくったものの撮影会は螺旋階段でやっているようです。
いいですね〜。
子供達は犬ちゃんとも仲良くやってますね!


以前まどかさんに
「ゆうこさんもお教室に来てください。」
と言われたことがありますが・・・
趣味はフットサルだけでいっぱいいっぱいです〜。
すみません。


ルリさんのブログに大興奮して、
今日はそろそろ帰ります〜。




小野澤裕子建築設計事務所HPへはこちらから

よみうりランド前の家(ペンダントライト)

今日は午前中、よみうりランド前の家に行って来ました。
建具の手直し工事が入っていたので。


お引っ越しをして1ヶ月が過ぎましたね。
2週間振りにお伺いしたら
玄関の上にペンダントライトが設置されていましたよ。




そして犬ちゃんが今日もかわいかった。




建具屋さんの作業を覗いています。
建具の不具合は無事に調整できました。

よみうりランド前の家(ルリさんのブログ)

たまにですが、インターネットで「小野澤裕子」と検索します。
私の名前で検索するとどこのサイトが一番に引っかかるのか、
を確認する為です。

1番、ブログ
2番、Facebook
3番、設計依頼.com
4番、HP

ヒットするように操作したにも関わらず、
HPが4番目ってのはいかがなものでしょうか・・・
もうちょっと頑張ります。


さてさて、そんな感じで検索していたらとあるブログと出会いました。
なんと私が出ているではありませんか!?
ルリさんのブログ


このブログ、よみうりランド前の家のまどかさんがやっている洋裁教室の
アシスタントのルリさんのブログでした。
ありがとうございます。

他の人のブログに登場するのはとても嬉しいですね!
私のブログにもじゃんじゃんみなさんに出て頂きたいですー♪



そう言えば新潟テレビに同性同名のアナウンサーがいるのですが、
以前は検索すると大抵その方が先に出てきていたのですが、
最近はバッチリ私が出て来ます。
ブログやら、何やら、長い年月続けてきた成果だと思います。

よみうりランド前の家(竣工写真3)

今日は洋裁教室と犬ちゃんです。








やっぱり物が入るといいですね。
ミシンがいっぱいです。
犬ちゃんはおとなしく寝ています。
いつもお教室の様子を螺旋階段に座って眺めているとのこと。
かわいい〜!


猫ちゃん、犬ちゃんもだいぶ慣れてきたようです。

よみうりランド前の家(竣工写真2)

月曜日に平井さんに撮ってもらった写真がもう届きました。








すごくないですか〜、連続写真!
これ、一発でOKです。
平井さんの瞬発力〜、さすが!


猫ちゃん、いつもこんな風に生活してるんだな、
と垣間見えた一瞬でした。


犬ちゃんは後日。

よみうりランド前の家(撮影四日目)

月曜日は午前中から
カメラマンの平井さんと撮影に行って来ました。
撮影4日目。
平井さん、力入れてくれてるな〜。
今回は使い始めた洋裁教室と、
犬ちゃん、猫ちゃんの写真です。




全部で5カットかな?
すごい素敵な写真が撮れました〜。
みなさんに早くお見せしたいです!
お楽しみに。

プロフィール

小野澤 裕子

Author:小野澤 裕子

WEBサイトはこちら
onozawa-archi.com

年月アーカイブ

検索フォーム